今週のセール情報!

密林お買い得情報
密林=Amazonのお買い得な釣具を徹底検索!他サイトとの価格比較も!

Yahooショッピング
毎日5%、ボーナスストアPlusで5%or10%還元、さらに5/15は5のつく日+4%、5/17,5/18はLYPプレミアム会員なら最大23.5%還元UPと、ほぼ毎日高還元なYahooショッピング、本日のキャンペーンエントリーと各種クーポン取得はコチラから!

楽天市場
楽天市場では5/16 1:59まで、楽天お買い物マラソンを開催中!さらに5/15は5の付く日でポイント4倍、各ショップではクーポンやポイントアップも!お買い物するなら15日がおススメ! 以下ページでチェック&エントリーお忘れなく!

本日の釣具タイムセール
Amazonのセール対象釣具のリストはコチラ! 日々セール対象は変わるので是非毎日チェックしてみてください。掘り出しものが見つかるかも!
今週の人気記事
-
みなさまこんにちは。 2025年はついに神明間メバリングは満足のいく釣行ができずじまい、さらにバチパターンのシーバスも今一つタイミングを外してばかりでろくに釣果を得ることができませんでしたが、GW後半以降、いつもの浜のシーバスはどうやら調子が上がってきたみたいです。 ...
-
みなさま新年あけましておめでとうございます! 最近、仕事の都合でめっきり釣行回数が減ってしまい、釣行記は書くネタすらなくなってきてしまいました。 インプレ記事メインでやってる「 続・スモールフィッシング 」の方は、まだまだネタが山ほどあるのですが、なにせブログ...
-
みなさまこんにちは! 以下の記事に書いている通り、例年のこの時期ご近所の浜では、イナッコパターンが本格化するはずのシーズン。 この時期のナイトゲームに関しては、沖の流れを狙うウェーディングよりもオカッパリの方がはるかに釣れる可能性が高いのですが、今年の夏は空梅...
-
みなさまこんにちは。 子供たちの教育費の支出が巨額過ぎて日々火の車の私、家計を圧迫するわけにはいかないため、なんとか釣行費用を捻出すべく最近は ヤフオク や フリマ 出品に精を出す日々。 しかしまあ、最近はヤフオクとか全然売れませんな。 いまだに頑張ってる人...
-
みなさまこんにちは! 前回釣行記でも書いた通り、水温が低めで推移していた今年もようやく本調子になってきた感じ。 そろそろ南風が吹いて濁りが出てきたらデイゲームもよいはずと申してましたが、ちょうど南風が続いた日があったので急遽夕マズメのデイゲームに出かけてみま...
-
みなさまこんにちは。 私はかれこれ、二十代後半からシーバスルアーフィッシングをやってきたので、20年以上に亘って数多くのシーバスルアーに触れてきました。 当時から変わらぬ姿で販売されてつづけているロングセラーモデルのルアーもありますが、いつの間にか世の中から消...
-
みなさまこんにちは。 今年は出張生活に逆戻りしてしまい、6月以降全く魚釣りに行けてません。 で、魚釣りからしばらく離れていると、ついつい新製品ウォッチなども怠りがちで、各メーカーの新製品などもちんぷんかんぷん。 まあ、シマノ新製品発表はどれだけ忙しくてもチェックは...
-
みなさまこんにちは。 先日、続・スモールフィッシングの方で、購入した初BerwickのUチップ 5560についてのインプレッションを書きました。 この靴がなかなか使い勝手も履き心地も良くて、長距離歩行が非常にらくちんになったので、普段履きのローファーも買...
-
みなさまこんにちは。 最近釣りになかなか行けなし、行ってもメバリングに行ってサヨリだけとか、デイシーバスに行ってキビレだけとか、なかなか本命が釣ません。 ということで、今回も釣行記は書けず、うだうだ思い出話です。 そんなのを読まされても面白くないかも知れま...
-
みなさまこんにちは! 今年はシーバスもメバルも全然釣れておらず、釣行記を書くのは久しぶりです。 というのも、Microsoft Azure OpenAIの試験を複数受験することになっていて、今年4月頭からお勉強のため全く釣りに行けてませんでした。 ...
今月の人気記事
-
みなさまこんにちは。 最近釣りになかなか行けなし、行ってもメバリングに行ってサヨリだけとか、デイシーバスに行ってキビレだけとか、なかなか本命が釣ません。 ということで、今回も釣行記は書けず、うだうだ思い出話です。 そんなのを読まされても面白くないかも知れま...
-
みなさま新年あけましておめでとうございます! 最近、仕事の都合でめっきり釣行回数が減ってしまい、釣行記は書くネタすらなくなってきてしまいました。 インプレ記事メインでやってる「 続・スモールフィッシング 」の方は、まだまだネタが山ほどあるのですが、なにせブログ...
-
みなさまこんにちは! 今年はシーバスもメバルも全然釣れておらず、釣行記を書くのは久しぶりです。 というのも、Microsoft Azure OpenAIの試験を複数受験することになっていて、今年4月頭からお勉強のため全く釣りに行けてませんでした。 ...
-
みなさまこんにちは。 2025年はついに神明間メバリングは満足のいく釣行ができずじまい、さらにバチパターンのシーバスも今一つタイミングを外してばかりでろくに釣果を得ることができませんでしたが、GW後半以降、いつもの浜のシーバスはどうやら調子が上がってきたみたいです。 ...
-
みなさまこんにちは。 私はかれこれ、二十代後半からシーバスルアーフィッシングをやってきたので、20年以上に亘って数多くのシーバスルアーに触れてきました。 当時から変わらぬ姿で販売されてつづけているロングセラーモデルのルアーもありますが、いつの間にか世の中から消...
-
みなさまこんにちは。 子供たちの教育費の支出が巨額過ぎて日々火の車の私、家計を圧迫するわけにはいかないため、なんとか釣行費用を捻出すべく最近は ヤフオク や フリマ 出品に精を出す日々。 しかしまあ、最近はヤフオクとか全然売れませんな。 いまだに頑張ってる人...
-
みなさまこんにちは。 先日、続・スモールフィッシングの方で、購入した初BerwickのUチップ 5560についてのインプレッションを書きました。 この靴がなかなか使い勝手も履き心地も良くて、長距離歩行が非常にらくちんになったので、普段履きのローファーも買...
-
みなさまこんにちは。 今年は出張生活に逆戻りしてしまい、6月以降全く魚釣りに行けてません。 で、魚釣りからしばらく離れていると、ついつい新製品ウォッチなども怠りがちで、各メーカーの新製品などもちんぷんかんぷん。 まあ、シマノ新製品発表はどれだけ忙しくてもチェックは...
-
みなさまこんにちは! 以下の記事に書いている通り、例年のこの時期ご近所の浜では、イナッコパターンが本格化するはずのシーズン。 この時期のナイトゲームに関しては、沖の流れを狙うウェーディングよりもオカッパリの方がはるかに釣れる可能性が高いのですが、今年の夏は空梅...
-
みなさまこんにちは! 前回釣行記でも書いた通り、水温が低めで推移していた今年もようやく本調子になってきた感じ。 そろそろ南風が吹いて濁りが出てきたらデイゲームもよいはずと申してましたが、ちょうど南風が続いた日があったので急遽夕マズメのデイゲームに出かけてみま...