密林のお買い得釣具を検索!

Amazonのお買い得釣具を簡単検索!


 

開幕したんとちゃうんかい!再び神明間メジャー漁港のメバリング!

2022年3月5日土曜日

ステラ ソアレ エクスチューン メバリング 垂水漁港 釣行記

t f B! P L

 みなさまこんにちは。

ガマンしきれず、またメバリングに行ってしまいました。

大潮、しかも風が無いしなんとなく気温も暖かいので、今日はチャンスのはず。 

ということで、今回もメバリング釣行記ですが、釣果も無く内容はあまりありませんのであしからず。

どのポイントで釣るか悩ましい!

どこに行こうか非常に悩ましいので、とりあえずクルマにはフロートやプラグの遠投用にソアレXRS80UL+-S、遠距離ジグ単とライトプラッギング用にソアレエクスチューン610SUL-S、近距離ジグ単用にソアレエクスチューンS58SUL-Sと、3本のロッドを積んで釣りに出かけます。

オープンエリアにするか、漁港Aにするか、漁港Bにするか、高速道路を走っている最中にも非常に悩みましたが、漁港Aに向かう高速降り口直前で、やっぱり漁港Bに行こうと決定。

前回釣行で結構藻が育ってきているのが確認できたので、手堅く釣れると考えたからです。

釣り場に着くと、満潮の上げ止まり。

道路が渋滞していたせいで、思ったより到着が遅くなってしまいました。

しかし、潮位が高く釣れる気配むんむん。

最初はエステル0.3号からスタート。

ジグヘッドは毎度使っているレンジクロスフックSSの自作0.6gに、これまた個人的定番のアジマスト1.6インチです。

かすかなバイトも高確率でフックアップする唯一無二の鋭い針先。アジの喉奥にフッキングが決まりやすい角度に設計したオープンゲイブを採用。あらゆる場面で効率の良い「LARGE EYE」。驚異の実釣性能でジグヘッド自作派には他の追随を許さない最強フック!SSサイズは8号表記ですがやや小さめで他社10号相当のサイズで豆アジ、小メバルにも対応。
アジングでは欠かせないマストルアー、その名も「アジ職人 アジマスト」。ボディをわずかに扁平にすることで、アジが好むスライドフォールを実現。ボディ、テールそれぞれにデザインされたリブが、極めてベイトライクな微波動を生み出す。さらに、アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がる極細テールにより、フッキング率を大幅に向上。喰い渋ったアジすらバイトへと導く「味と匂い」も大量配合。高活性時に手返し良く攻められる1.6インチ、状況を選ばないユーティリティサイズ2インチ、低活性時にスローフォールでバイトを引き出す2.4インチと、サイズバリエーションが充実しているのも魅力。アジングに特化したギミックをとことん詰め込んだ渾身のアイテム。

まずはキワからスタート。

前回いいサイズが釣れた場所を狙ってみますが、アタリがありません。

なにやら水面に油のようなものが浮いていて、燃料くさいにおいが。

うーん、アカン雰囲気なので、少し東に移動して際攻め続行。

すると、カカっとショートバイト。

乗せられませんでしたが、居ますな。

同じように狙ってみますが、なかなかアタリがありません。

食い気がある日なら、もうちょっとアタるもんなんですが、おかしいな。

沖も狙ってみますが、1度掛けバラシがあっただけで、全然アタリません。

気がつくと既に結構遅い時間、こりゃまずいぞ。

狙い方変更

メバルは食い気の問題もありますが、居れば反応してくれるはず。

これだけ狙ってダメってことはキワ表層にはいないってことか?

ということで、風も止んだのでラインをPE0.25号に変更して、沖+ディープレンジも狙うことにします。

PEラインは遠投したり表層を狙う場合には良いのですが、結構ラインの浮力のせいでディープを狙うときは効率が悪く、しかもジグヘッドからのラインの軌道が浮き気味になるので、レンジを刻んで狙うジグ単では使い勝手が悪いのですが、今日はアタリの出方が非常にシビアなので、小さいアタリも積極的に掛けていくためにこのチョイスです。

0.8gジグヘッドでカウント45くらいで着底。

そこから、ボトムすれすれでジグヘッドをふわふわさせます。

すると、コツっと極小のアタリ!底におったか!

しかしこの魚は、水面から抜きあげる直前にバレてしまいました。残念。

しかし、群れで居るはずと、同じように狙っていると、再びアタリ!

今度こそとしっかりアワセますが、ヒキが弱い!

なんじゃコリャ?豆通り越して稚魚じゃないですか。

ダメですな。

結局ダメでした

その後も同じようにボトム付近で豆を釣りますが、時間が経過して流れが出始めると、アタリもなくなってきました。

ライトを照らしてキワの水中をチェックしてみますが、魚の姿は全く見えませんね。

表層にはかなり夜光虫が浮いているので、メバルからしたらエサ食べ放題の状況だと思うのですが、浮いてこない。

あの手この手で狙ってアタリも無く、気が付けばとんでもない時間に。

もう帰らねばなりませんと、最後はダメ元で0.4gジグヘッドで沖を流す作戦に。

すると、ククっとアタリ!

来たか!と思いましたが、やはりヒキが弱すぎる。

結局また豆サイズでした。

本日の釣りを振り返る

今日は遅い時間からの出撃というのが良くなかったのかもしれませんが、気象条件やタイドは最高だったのに、全く魚に食い気がない雰囲気で、ダメダメな釣りになってしまいました。

まあ、私の腕が悪いのかもしれませんが、すぐ傍に居たおそらくメバル狙いの餌釣りのおじさんも早々に諦めて帰ってましたので、エサでもアカン状況だったのでしょう。

もしかして潮上でガソリン臭がしていたので、ポイント周辺に油が浮いてたのが良くなかったのかな。

何が悪かったのかイマイチよくわかりませんが、まあ、自然相手の遊びだからこんな時もあるよね。

一応アジング風の釣り方で豆とはいえ何匹か釣れたので、アジングの雰囲気も楽しめましたし、まあいいか。

次はいつ行けるかわかりませんが、そろそろオープンエリアのプラッギングメバルができないか、釣査にいってみようかと考えています。

釣果は残念でしたが、楽しめました。

大自然よ、今日もありがとう。

<タックルデータ>

ロッド:シマノ '20ソアレエクスチューン S58SUL-S

軽量ジグヘッド特化型。オススメは1g以下のジグヘッド。タフテック∞採用のしなやかなティップで軽負荷時の微妙なもたれを演出。ルアーをついばんだだけか、フックも吸い込んだか、ティップで判別可能な繊細を極めんとするアイテム。

リール:シマノ '18ステラ C2000SHG

もはや説明不要のシマノ最高峰スピニングリール。特に繊細な巻きを要するライトゲームにおいては、圧倒的な巻きの滑らかさと質感を持つステラが絶対有利だと思います。

ライン:クレハ シーガーPEX4 RURE EDITION #0.25

ミスティックパープル&1m毎ライムグリーンマーキングが施されたクレハの高強度ポリエチレン繊維(IZANAS) 4本組ライトゲーム用PEライン。同社PEシリーズで最高クラスの低伸度を実現。

リーダー:クレハ シーガープレミアムマックス #0.8

フロロなのにしなやかで通常の同号数フロロより1ポンド程度強度が高いのが特徴!フロロショックリーダーの決定版ともいえるアイテムです。

タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は、姉妹サイト「続・スモールフィッシング」に記しています。

よろしければこちらのサイトもご覧になってみてください。

続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ! スモールフィッシングの最新記事はコチラ!

なお、現在、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ、「密林お買い得情報」を大幅リニューアル中。最新モデル情報も含め、AmazonとYahooや楽天の価格比較もできるよう、より有益なページとなるようデザインを日々見直していますので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!

今週の人気記事

今月の人気記事

検索

自己紹介

自分の写真
大阪府在住。小学生の頃から40年以上、磯波止筏船を中心に様々な釣りをやってきましたが、2010年にウェーダー購入して以来、ほぼ毎週大阪湾奥西宮の海でウェーディングでシーバスを狙いつづけています。2020年からは本格的にメバリングとアジングにも参戦中!子持ち40代のオトーサンアングラーです。ちなみにタックルはシマノ党、車はBMW党。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *