密林のお買い得釣具を検索!

Amazonのお買い得釣具を簡単検索!


 

5月に入って神明間、いつもの釣り場でメバルの釣れ方がちょっと変わってきたかも?

2024年5月17日金曜日

ソアレ エクスチューン ツインパワー メバリング 神明方面 釣行記

t f B! P L

 みなさまこんにちは。

昨年2023年は、阪神高速の大規模工事があったため、5月中旬くらいから6月上旬くらいまでメバリングに行くことができませんでしたが、今年は3号神戸線はリニューアル工事はしないみたいですね。

おかげで5月もメバリングに行くことができそうです。

ということで、今回は2024年5月に入ってからのメバリング釣行記です。

といいつつ、前回釣行記で書き漏らしていた4月最終週の釣行記も入ってますがあしからず。

4月28日(日)中潮

この日は日暮れからの上げの潮でエントリーしましたが、釣り人だらけで思い通りの釣り場に入ることができなかったため、サーフからスタート。

4月以降、サーフからの釣りも開拓して、ダイワの澪示威SOLIDを投げるのがマイブームでしたが、この日はイマイチ反応は良くなく、流れが出たタイミングで単発で釣れただけ。

その後大型のチヌがヒットしてしまい、めちゃくちゃドラグを出されたのでラインがヨレヨレになってしまいましたが、2021年から何シーズンにもわたってずっと使用していたYGKのXBRAID X4の0.3号、今回も持ちこたえてくれました。

確実に初期強度に比べて劣化しているはずですが、細糸PEで3年間使い続けられて、このサイズのチヌでも余裕で取り込めるってすごいですね。

値段は高いけど、コスパ抜群のラインだと思います。

受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST, UPGRADE !高密度ピッチ製法 × WX4工法 × GP加工 × HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンス。 一般的にPEラインは、高密度にピッチを細かく組み上げると耐磨耗性が上がり直線強力が落ちる。 逆に低密度でピッチを粗く組み上げると、糸が直線的になり直線強力が上がり耐磨耗が下がる。 X-BRAID UPGRAD はその相反する性能の両方を世界最高レベルで実現し、(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。

で、その後ポイント移動してシャローエリアで釣りをしますが、先行者に叩かれまくった後だからか、そこまで好調ではありません。

はじめてドチャートカラーの澪示威SOLID40Sで釣れましたが、その後はプラグへの反応はイマイチで、ジグ単で単発で釣れる程度。

そのため、再び大きく場所移動して、もう少し水深のあるところに。

ここも、数時間にわたって複数の先行者からさんざん叩かれた後なので、あまり期待していませんでしたが、いろいろ探ると、深い場所でやや下のレンジで、ジグ単にだけ反応があります。

ということで、粘って釣りしてみると、なかなかの爆釣ぶり。

最大で27㎝弱の大型も出てくれて、大満足の釣果となりました。

ただ、先行者にさんざん叩かれたあとだからか、それとも季節的なものなのか、少しメバルのつき場とレンジが深めの場所になってきたような気がしますね。

5月4日(土)若潮

いつも大混雑のメバリングポイント、一応メバルもロックフィッシュなので、先行者に叩かれた後では不利なのは承知していますが、思った釣り場で釣り出来ないよりはいいだろうと、人が少ない深夜0時以降の時間帯にエントリー。

先日感じたちょっとした違和感、メバルの付き場所と釣れ方がだんだん変わってきているのではないかということを確かめたい次第。

で、プラッギングからスタートしますが、プラグではなかなか反応が得られず、やはりローテーションでジグ単に変えた時にアタリが出る様子。

なので、ジグ単中心で釣りをすると、潮イマイチな深夜にもかかわらず結構連発。

25㎝クラスのまあまあいいサイズも出ました。 

中には、シャローエリアでは珍しいアジの姿も。

釣果的には満足ですが、ただ、やっぱりハードルアーで釣りたいよねということで、初登場、タックルハウスのショアーズストリーマー1.8gを投げてみます。

すると、グググッ!一投目でイイアタリでメバルが釣れました。

ジグ単よりよく飛んで、使用感はジグ単風、さらにシャローをスローに引けるという変わり種のルアーですが、これは使えそうですね! 

タックルハウスが提案するミニマムプラグの一形態。金属ボディと樹脂製パーツの組み合わせで、細さと、適度な重量、泳ぎのバランスを追求。シラスをはじめとする極小ベイトを再現し、ウルトラライトゲームの新たなるターゲットにも、挑戦します。1.8gは表層レンジに浮いたアジやメバルを狙いやすい小粒モデル!

ということで、これにて満足して納竿としました。

5月11日(土)中潮

釣り人が多く普通の時間に行っても釣りが出来ないかなと、この日も空いているであろう深夜に釣り開始。

前日夜の満潮から、深夜3時ごろにかけてわずかながら潮位が変動するので、そのタイミングを狙っての釣行です。

深夜とは常に人が入ってる人気ポイントなので、さんざん叩かれた後かと思いますが、やはり今日もプラグではなくジグ単にアタリが集中。

短時間の釣りでしたが、でっぷり太った26㎝級を筆頭に、いいサイズのメバルが連発しました。

このくらいのサイズになるとこの時期、ヒキはホント強いですね~!

ソアレエクスチューンブチ曲がりで非常に楽しめました。

5月14日

この日は平日ですが、遅い時間にしごおわ後、潮がダメそうだと思いながらも行ってみました。 

いい場所をとれたにもかかわらず、上げの潮で全く流れが出ず、風が出た一瞬に一匹釣れただけ。

その後はアタリすらありません。

ジグ単ですらアタリが無いのは珍しい。

藻の中にたまたま潜んでたメバルがたまたま釣れただけですかね。 

その後粘り続けますが、フックに乗らない変なアタリがたまにあるだけ。

アタリがあったエリアをしつこく探っていると、なんと正体はアジでした。

前回に続いてアジが釣れるとは、シャローエリアに寄って来てるんですかね?

専門に狙ってみると面白そうですが、7.5ftメバリングロッドにPE0.3号の組み合わせでは若干めんどくさいなということで、アジ釣りは諦めて納竿としました。

今回の釣りを振り返る

さて今回は、4月末から5月中旬にかけての神明間シャローエリアでのメバリング釣行記でしたが、水温の上昇に伴って、メバルのヒキはどんどん強くなってきていますね。

その中で、サイズの割に凄いヒキをするヤツもいるなと思ってたら、どうやらブルーバックも混じっていたようですね。

最終の5/14を除いて、釣果的にはイイ感じだったかと思いますが、ちょっと気になるのは釣れ方。

今まで釣れていたパターンとはちょっと違い、ショアラインからより遠い、若干深めのところに魚が移ってしまった気がします。

そして釣れ方も、プラグへの反応が若干悪くなってきたかなという印象。

ジグ単で、ややレンジを入れて初めてアタリが出るなんてシーンも多くなってきました。

私はあまりメバリングであちこち出かけたことが無いので、神明間でももしかしたら私の行動範囲のエリアに限った話かも知れませんが、梅雨メバルシーズンが近づくと、早春から春にかけてのメバルの分布とはちょっとまた変わって来るような気がしています。

そして食性も変わるのか、ナイトゲームに関してはジグ単の方が圧倒的に強くなるイメージです。

そういう次第で、もしかしたらそろそろ今年もシャローエリアでのプラッギングシーズンは終盤なのかも知れませんね。

約2か月の間、ほぼメバルばっかりやって、今年は今年であれこれ新しい釣り方を発見するなど充実したシーズンを送れましたが、この楽しみが来年までおあずけになるかと思うとちょっと寂しい限りです。

まあ、一回神明方面に行くと結構釣行費用が掛かるので、そろそろ釣行費用節約のためにもいつもの浜でのシーバス釣りにシフトしていこうかなと考えています。

ということで、シーズン終盤も近いメバリング、今回も楽しむことができました。

大自然よ、今日もありがとう。

<タックルデータ>

シマノ ソアレ エクスチューン S76UL-T

ターゲット・ポイント・リグを問わないバーサタイルロッド。軽量ジグヘッドからスプリットショット、フロートリグ、小型プラグ、メタルジグまで幅広く対応するソフチューブトップの威力は凄まじい。目前の状況変化に対して、あらゆるリグで対応したいアングラーにとって、これほど頼もしいロッドはない。

リール:シマノ 24ツインパワー C2000S (スプールは夢屋などに適宜変更)

スピニングリールの可能性を広げ続け、盤石の進化を遂げたツインパワー。初代モデルから現モデルまで一貫して過飾をせず、実釣における耐久性、機能的であることを追い求めてきました。この不変のコンセプトがフィールドに足しげく通うコアなアングラーに安心感を与えてくれるとともに、ツインパワーはアングラーと強固に繋がり、その一部となって体験を心に刻んでゆきます。ツインパワーは、ステラに搭載されている最先端の技術、インフィニティクロス、インフィニティドライブ、インフィニティループ、デュラクロス、アンチツイストフィンを搭載。細部に至るまで機能性を追求し、実直なまでにアングラーへ寄り添う存在になります。C2000Sはライトゲームのど真ん中モデル、ノーマルギアは自然なリーリングでスローなリトリーブ速度が出せるため、ナイトゲームに最適。

ライン:YGK XBRAID UPGRADE X4 #0.3

受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST, UPGRADE !高密度ピッチ製法 × WX4工法 × GP加工 × HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンス。 一般的にPEラインは、高密度にピッチを細かく組み上げると耐磨耗性が上がり直線強力が落ちる。 逆に低密度でピッチを粗く組み上げると、糸が直線的になり直線強力が上がり耐磨耗が下がる。 X-BRAID UPGRAD はその相反する性能の両方を世界最高レベルで実現し、(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。

リーダー:サンヨーナイロン アプロード ナノダックスリーダー #1.2

比重:1.14、フロロ、ナイロンに勝る絶対強度で最大40%の結束強度UP!ナイロンそのままのソフトな使用感ながら伸びはフロロ並みに少な目の新感覚リーダー!一般的なフロロに比べてワンランク高い引張強度も大きな魅力です。

タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は、姉妹サイト「続・スモールフィッシング」に記しています。

よろしければこちらのサイトもご覧になってみてください。

続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ! スモールフィッシングの最新記事はコチラ!

なお、現在、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ、「密林お買い得情報」を大幅リニューアル中。最新モデル情報も含め、AmazonとYahooや楽天の価格比較もできるよう、より有益なページとなるようデザインを日々見直していますので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!

今週の人気記事

今月の人気記事

検索

自己紹介

自分の写真
大阪府在住。小学生の頃から40年以上、磯波止筏船を中心に様々な釣りをやってきましたが、2010年にウェーダー購入して以来、ほぼ毎週大阪湾奥西宮の海でウェーディングでシーバスを狙いつづけています。2020年からは本格的にメバリングとアジングにも参戦中!子持ち40代のオトーサンアングラーです。ちなみにタックルはシマノ党、車はBMW党。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *