密林のお買い得釣具を検索!

Amazonのお買い得釣具を簡単検索!


 

遂に出た!神明間メバルで自己ベストサイズ!好調続いた4月前半、ハイシーズンのシャローメバリング!

2024年5月7日火曜日

ソアレ エクスチューン ツインパワー ブルーカレント83TZ/NANO メバリング 神明方面 釣行記

t f B! P L

みなさまこんには。

今年はすっかりシーバスのことを忘れて、メバリング三昧です。

シーバスは夏でも釣れるけど、神明間のメバルは夏になると釣れなくなるので、今のうちに楽しんでおかないとですね。

ということで、今回は好調だった4月前半のメバリング釣行記です。

4月1日

前回釣行では、買ったばかりのブルーカレントⅢ711を使いましたが、やはり潮感度、アタリ感度、操作性、ガイドのライン抜け、ヒキの楽しみ等、あらゆる面でソアレエクスチューンS76UL-Tの方が格段に上。

ということで、ブルカレⅢは数時間使用しただけで結局フリマに出品してしまいました。

レングスとテーパーデザインは素晴らしいロッドだったんですけどね。

で、この日は普段どおりエクスチューンに戻しての釣行です。

ハイシーズンはたくさん釣れて当たり前、ただ釣るだけでは面白くないので、以下ツイートの通り、普段使わないソリッドルアーとサスペンドルアー中心に持って行きました。

各ルアー、アタリがあって釣れたら選手交代って感じで試しましたが、結果はなかなかの爆釣ぶり。

以下のようなルアーを使いましたが、ほぼすべてのルアーで釣ることができました。

  • シマノ ソアレ ライズショットDI 35SS
  • ダイワ 澪示威SOLID 50S、40S
  • ダイワ 澪示威35S
  • ジャクソン アスリート45S
  • タックルハウス ピットスティック47
  • タックルハウス ライジングミノー43
  • スミス メバペンJr サスペンド
  • スミス シラスミノーサスペンド
  • スミス シラスミノーソリッド
  • マドネス シリテン50

途中で写真撮るのがめんどくさくなってしまうくらい釣れましたが、ハイシーズンかつ高活性の時はきっとどんなルアー投げても釣れるんでしょうな。

4月6日

この日は夜光虫が大発生。

出かけた時間帯が悪かったってのもありますが、今日みたいに夜光虫が多いときはいい思いをしたことがありません。

前回釣行とうって変わって、プラグにあまりにも反応がないので、ジグ単で探ってみると一匹釣れました。

きっとメバルは居てるけどルアーはおろかラインまで光るので、スレてるこの辺のメバルは食ってこないんでしょうな。

ということで、そういう難しいメバルをなんとかプラグで釣る方法はないかと、アレコレ投げて試してみます。

ちょっとでもリトリーブしようものなら、ラインの軌跡がビカビカ光ってコリャダメですな。

しかし、このルアー、スミスのシラスミノーソリッドをゆったりした流れに漂わせていると、ようやくヒット。

いい食い方してましたが、後が続かず。

夜光虫、ちょっとくらいならいいけど大量発生時はメバリングは諦めた方がイイですかね。

4月7日

この日は珍しく大潮満潮からの下げの釣り。ようやくまともな時間にお気に入りの場所に入ることができました。

この時期釣り場は混雑するので、条件のいい日は大抵好みの場所に入ることはできないですからね。

満潮前後は食い気もなくジグ単でポロポロ釣れる程度でしたが、ハイシーズンで条件が良かったのか、下げが進むにつれて釣果もだんだん良くなってきます。

下げ5分くらいで、それまで味わったことのない強烈な重量感あるヒキ。

シーバスでも掛けちゃったかなと思いましたが、ヒキは明らかにメバルなんすよね。

で、上がってきたのは、自己ベストサイズの28.5㎝。

下あごの位置ちょっとズレてたので、ちゃんと計ったら29cm超えてたかもしれませんね。

もうちょっとで尺。

といいつつ、メバルは成長が遅いので、尺になるにはあと数年かかりそうですが、神明間でもこのサイズが居るんですな。

ここまでの釣果で十分満足したのでその後はプラッギングに変更。

この時期の大潮満潮からの下げなので、バチパターンかと思いきやそうでもなかったみたいで、下げ5分すぎたあたりからは澪示威ソリッドにアタリが集中。

釣って釣って釣りまくってしているうちに、先ほどの自己記録より強い引きのヤツがキタ!

寄せてきたあと、抜き上げようとするとドラグが滑って上がってきませんw

これはついに尺超えたか?と思いきや、計測してみるとさっきのヤツよりやや小さい28㎝。

長さはないけどただ単にデブで重たいメバルだったようです。

もはや見た目ゴジラみたいですな。

ウデの問題なのか場所のチョイスか分かりませんが、やはり神明間で尺越えはなかなか簡単にはいきません。

4月13日

この日は0時を過ぎた真夜中からちょこっと短時間、サーフエリアに出撃。

ハイシーズンは釣り場に入れないことが多いので、広大なサーフの釣り場でもメバルを釣れるようになることが目標です。

いつも通り、ソアレエクスチューンS76UL-Tを使いましたが、広大なサーフでPE0.3号を使ってだと、やっぱりもうちょっと長さが欲しいと感じますね。

しかし、やってやれないことはない。

ポロポロですが、広いサーフを歩き回って何匹か釣ることができました。

ヒットルアーはダイワの澪示威ソリッド50Sばかり。

長靴が必要ですし長距離歩かねばなりませんが、サーフからのメバリングってのもなかなかオツですな。

4月14日

この日も深夜にちょこっと出撃。

前回同様、サーフエリアでの修行ですが、ロッドをもうちょい長めの、ブルーカレント83TZ/NANOに持ち替えての出撃です。

長ければ長いほど飛距離面で有利になるかと思いきや、軽いルアーを使っている限り、ソアレエクスチューン76UL-Tとそこまで大きく飛距離は変わりませんね。

一応、どちらのロッドでもメバルが寄り付くブレイクのチョイ先の藻の周辺まで届くみたいで、サイズは出ませんがイイ感じにポロポロ釣れます。

いいサイズのキビレも釣れて、長時間ファイトも楽しめました。

この日驚いたのは、はじめてサヨリをルアーで、スレでなく食わせて釣ることができたこと。

レイジーソリッドがしっかりサヨリの小さな口元にフッキングしていました。

プランクトンの塊か何かに見えたんでしょうね、きっと。

結構サイズも大きくてヒキも楽しめました。

サヨリを専門でルアーで狙ってみても面白いかもしれませんね。

神明間4月のメバリング釣行を振り返る

さて今回は4月前半のメバリング釣行記4連発でしたが、いかがでしたでしょうか。

メバリングをはじめて以来、漁港、テトラ、堤防などを中心に釣りをしてきて、ここ2年ほどは潮流場での遠投プラッギングにハマってしばらくはそればかりやってきましたが、今年の春はシャローエリアやサーフエリアなどの釣りを中心にあれこれ試してみたことで、だんだんシーズンごとのメバルのつき場や釣れ方が分かってきたような気がします。

メバリングを出来る場所が少なくて混雑する神明間でも、釣り場に困らないサーフやシャローエリアでの釣りを開拓できたのは大きな収穫ですね。

ただ、こういうシャローエリアでのメバリング、季節的な要素も絡んでくるので、いつごろまで釣れ続けるかは個人的に未知数。

今年は何月頃まで釣れるのか、試してみようと思います。

ということで、今月も満足の釣果で楽しむことができました。

大自然よ、いつもありがとう。

<タックルデータ>

ロッドその1:シマノ ソアレ エクスチューン S76UL-T

ターゲット・ポイント・リグを問わないバーサタイルロッド。軽量ジグヘッドからスプリットショット、フロートリグ、小型プラグ、メタルジグまで幅広く対応するソフチューブトップの威力は凄まじい。目前の状況変化に対して、あらゆるリグで対応したいアングラーにとって、これほど頼もしいロッドはない。

ロッドその2:ヤマガブランクス ブルーカレント83TZ/NANO Flex

ジグヘッド単体の遠投をコンセプトとしつつ、軽量ジグヘッドの扱いやすさと感度を融合させたロングレングスモデルです。繊細な使用感は小型軽量プラグの細やかな操作を可能にし、多彩なルアーで遠距離を繊細に攻略するシーンで活躍します。また良型特有の足元での急な突っ込みにもロッド全体でスムーズかつフレキシブルに追従し、ターゲットの走りをいなしながらブランクの復元力で浮かすことが可能です。この曲げ込んで浮かす・止める性能により、テトラ帯などファイトが厳しいフィールドでもアングラー側に大きなアドバンテージを与えてくれるでしょう。

リール:シマノ 24ツインパワー C2000S (スプールは夢屋などに適宜変更)

スピニングリールの可能性を広げ続け、盤石の進化を遂げたツインパワー。初代モデルから現モデルまで一貫して過飾をせず、実釣における耐久性、機能的であることを追い求めてきました。この不変のコンセプトがフィールドに足しげく通うコアなアングラーに安心感を与えてくれるとともに、ツインパワーはアングラーと強固に繋がり、その一部となって体験を心に刻んでゆきます。ツインパワーは、ステラに搭載されている最先端の技術、インフィニティクロス、インフィニティドライブ、インフィニティループ、デュラクロス、アンチツイストフィンを搭載。細部に至るまで機能性を追求し、実直なまでにアングラーへ寄り添う存在になります。C2000Sはライトゲームのど真ん中モデル、ノーマルギアは自然なリーリングでスローなリトリーブ速度が出せるため、ナイトゲームに最適。

ライン:YGK XBRAID UPGRADE X4 #0.3

受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST, UPGRADE !高密度ピッチ製法 × WX4工法 × GP加工 × HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンス。 一般的にPEラインは、高密度にピッチを細かく組み上げると耐磨耗性が上がり直線強力が落ちる。 逆に低密度でピッチを粗く組み上げると、糸が直線的になり直線強力が上がり耐磨耗が下がる。 X-BRAID UPGRAD はその相反する性能の両方を世界最高レベルで実現し、(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。

リーダー:サンヨーナイロン アプロード ナノダックスリーダー #1.2

比重:1.14、フロロ、ナイロンに勝る絶対強度で最大40%の結束強度UP!ナイロンそのままのソフトな使用感ながら伸びはフロロ並みに少な目の新感覚リーダー!一般的なフロロに比べてワンランク高い引張強度も大きな魅力です。

タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は、姉妹サイト「続・スモールフィッシング」に記しています。

よろしければこちらのサイトもご覧になってみてください。

続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ! スモールフィッシングの最新記事はコチラ!

なお、現在、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ、「密林お買い得情報」を大幅リニューアル中。最新モデル情報も含め、AmazonとYahooや楽天の価格比較もできるよう、より有益なページとなるようデザインを日々見直していますので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!

今週の人気記事

今月の人気記事

検索

自己紹介

自分の写真
大阪府在住。小学生の頃から40年以上、磯波止筏船を中心に様々な釣りをやってきましたが、2010年にウェーダー購入して以来、ほぼ毎週大阪湾奥西宮の海でウェーディングでシーバスを狙いつづけています。2020年からは本格的にメバリングとアジングにも参戦中!子持ち40代のオトーサンアングラーです。ちなみにタックルはシマノ党、車はBMW党。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *